アンチエイジング
疾病予防
身体機能改善
再生医療で未来の自分をつくる
幹細胞がもたらす、新たな選択肢
アンチエイジング
肌
しみ・しわ
ハリ
頭髪
見た目
疾病予防
アトピー性皮膚炎
糖尿病
循環器疾患
更年期
関節痛
脳・脊髄
身体機能改善
疲労回復
心臓
血管
腎臓
肝臓
幹細胞治療について
幹細胞治療は、組織の修復・再生に関わる「幹細胞」を補充することで、
傷ついた組織や失われた機能の回復を目指す、再生医療のひとつです。
幹細胞は、究極の細胞レベルでの若返りと言われ、体の修復に重要な役割を果たしており、重要疾患の治療・予防や肌改善などの美容医療まで、さまざまな領域で臨床・研究が進められています。
細胞レベルの若返りとは
幹細胞は、皮膚・筋肉・血液などあらゆる組織を修復・再生する細胞で、若々しい身体や肌のハリ、免疫力の維持に深く関わっています。
40代では幹細胞が約1/20に
生まれたばかりの赤ちゃんには約60億個の幹細胞が存在しますが、40代ではその数が約3億個にまで減少するとされています。

再生・修復による変化に期待
細胞レベルでの再生・修復によって身体機能が改善し、それに伴う外見の変化や加齢性疾患のリスク低減も期待されています。

まずはお気軽にご相談ください。
Tokyo Beauty Master Clinic.は、日本美容外科医師会認定再生医療等委員会より、承認を得た医療機関です。
選ばれる10の魅力
強力な提携
グロース市場上場で日本一の幹細胞培養実績を誇るコージンバイオと提携
完璧なドクター体制
整形外科と麻酔科医と皮膚科医など6名のドクターが在籍する希少価値のあるクリニック
リスクがない
自身の脂肪から採取した幹細胞を使うため、免疫による拒絶反応がほぼ起きません。
細胞レベルの若返り
幹細胞はダメージを受けた組織に集まり、自ら修復・再生を促す信号を放出。全身へ見た目だけではなく若返り効果が期待できます。
医療的な効果も多数
アンチエイジング目的だけでなく、慢性疲労回復、アトピー性皮膚炎、脳腫瘍、脊髄損傷、心臓病、認知症、動脈硬化、糖尿病、不妊症、脱毛症などにも応用されています。
“未来の自分”のために
比較的若いうちに採取・保存した幹細胞を数年間で再利用できるという選択肢もあります。
自然治癒力の活性化
体内の修復機能を高め、自己治癒力を引き出すため、薬に頼らずに若返り・改善を目指せます。
国内外で信頼性が高い
数多くの臨床研究・症例報告が蓄積されており、安全性・有効性ともに高いエビデンスが整った最新の医療です。
認可された再生医療
厚生労働省の認可施設や特定細胞加工施設での治療が義務付けられ、国に認可されたクリニックだけが対応可能です。
著名人も注目
超有名人、スポーツ選手も続々と注目し、幹細胞治療を行っています。
治癒の流れ
専門家による説明
事前検査・採血
専門家が肌の状態や悩みを確認した後、幹細胞治療について詳しくご説明いたします。現在の健康状態・感染病検査のため、採血をいたします。

細胞採取
(脂肪)
細胞を培養するために必要な血液を採血(約100cc)します。一部 を検査に出し全身状態を確認の上、治療を開始します。 幹細胞を取り出すために、腹部等ご希望の箇所より脂肪採取を行います。局所麻酔の上、通常は「へそ」付近から採取します。シワに沿って約 5mm の切開を行うため、傷はほとんど目立ちません。

幹細胞培養
(1~1.5ヶ月)
採取した脂肪を、提携先の培養加工施設に輸送し、幹細胞の培養を行ないます。培養は無菌状態で厳格な品質管理のもと、培養状況や幹細胞の状態を確認しながら、細心の注意を払って行われていま す。培養には個人差がありますが、期間はおよそ4~6週間程度です。 培養によって約1.5~2億個まで幹細胞を増やします。

治療(投与)
事前に確定した投与日に、当院までお越しいただきます。ご予約のお時間に最適な状態で幹細胞をご提供できるように準備いたします。 腕の血管から、点滴にて直接投与します。いずれも所要時間はおよそ1時間~1時間30分です。

よくあるご質問
副作用やリスクはありますか?
副作用はほとんどありません。
幹細胞治療はご自身の細胞を用いるため、拒否反応やアレルギーのリスクが非常に低いのが特徴です。
ただし、治療内容によっては一時的な腫れや赤みが出る場合があります。
事前に医師がしっかりご説明いたしますのでご安心ください。
どのような人に向いていますか?
疲れやすさや見た目の老化を感じ始めた方、慢性的な体調不良に悩まれている方、
今後の健康を見据えて予防的に備えたい方に適しています。
30~70代の男女問わず多くの方が治療を受けられています。
効果はすぐに出ますか?
幹細胞の働きはゆっくりと体内に浸透していくため、効果実感には個人差があります。
月に1回の割合で継続すると、一般的には1~3ヶ月ほどで「疲れにくくなった」「肌の質感が変わった」などの変化を感じられる方が多くいらっしゃいます。
他のクリニックとの違いは?
幹細胞の培養実績日本一を誇る専門機関と提携し、6名以上のドクター体制で医療管理をしております。
さらに、幹細胞治療に加え、外見・見た目改善のための美容施術、予防医療や生活管理までを包括したプログラムを提供している点が特徴です。
治療を受けるにはどうすればいいですか?
まずは無料カウンセリングをご予約ください。
医師が丁寧にヒアリングを行い、目的やご予算、ご体調に応じた最適な治療プランをご提案いたします。